遊びたいから、同人・国産ボドゲ会やります
前置き
私は、同人、国産、海外というくくりは関係なく、面白そう!と思ったものを遊びます(買います)だからゲムマでも面白そう思えば買うし、逆に海外ものでもピンと来なかったら買わないです。
買った以上は遊びたいじゃないですか。先日のゲムマでいろいろ買ったんですよね。それらをね、動かしたいんです。だからまたやります。(また、というのは前に一度やったからです)ちなみに、アイキャッチ画像に載ってるもの全部持ってくる保証はないです。あらかじめご了承ください。
以下、概要です。
スポンサーリンク概要
6/23(土)13:15開始 20:45終了(途中参加、途中退出OK)
参加費:500円~600円程度
(参加人数によって多少変わりますが、これより高くはならない予定です。
営利目的ではなく、単純に場所代を参加人数で折半したいという意図です。)
ボドゲはボドゲでも、同人(インディーズ)や国産に限定してをボドゲを遊ぼうという趣旨です。だから、同人・国産であれば持ちこみはOKです。(持込みNGのものは後述)
ただ、主催(中の人)もガッツリ遊びたい人です。なので、持ち込まれる場合は、ご自身でインストや卓立てができるものにしてください。もちろん手ぶらでもかまいません。
海外ものと異なり、個性の強いものも中にはありますが、比較的ライトなものも多いです。市販ではなかなか出会えないゲームを遊ぶことができますよー。
なお、場所は名古屋市内ですが、飛込参加不可とするため、参加表明をされた方にのみ、詳細をご連絡します。ただ、最寄りが市バスということだけ補足しておきます。
定員は10名です。主催(私)を含めて10名までとします。(中の人、キャパがでかくないから・・^^;)
参加表明やご不明点に関するお問い合わせについては、ツイッター(リプかDM)でお願いいたします。こちらの記事へのコメントでも構いませんが、詳細等事前のご連絡をするにあたっては、ツイッターのDMで行いますので、基本的にはツイッターでお願いします。
※DMに関しては、相互の方のみ送ることが可能です。
次に補足と注意事項です。
補足・注意事項
- 趣旨の都合上、海外モノを遊ぶ予定はありません。そのため、持ち込まれる場合も、海外モノはご遠慮ください。
- トランプの類やTRPG、人狼ゲームに関しては同人・国産ものであったとしても、今回はご遠慮ください。
- 途中参加可能ですが、遅刻の際は必ず到着予定時刻をご連絡ください。(卓を立てる関係で必要です。お待たせしないためにも必ずご連絡ください)
- 飲食物の持ち込みは可能です。
ただし、飲み物は蓋つきのもの、食べ物はゲーム卓とは別の卓を用意するつもりなので、そこで置いて食べてください。また、ご自分で食べられる分のみとし、ゴミは各自でお持ち帰りください。
最後に持ち込む予定のもの。
用意する予定のゲームタイトル
※2018/6/7追記
用意する予定のゲームの一部です。変更の可能性もあります。なお、下のものはゲムマ2018春の戦利品です。
竜姫の咎(りゅうきのとが)
四季ならべ
メトロックス
Trick Taking City
passtally
ハイドレンジアの夜警
ロロ〇〇〇
あの娘は黒がほしい
ザヤック
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません